ググロク

日々のググりにドラマがあると信じて、ググった記録を書き下ろします。

「縄跳び 教え方」

どうも、y-miskです。

 

先日、子供の自粛疲れ解消のために買った縄跳びにチャレンジしました!

が、全く跳べず、うまく教えることもできず、余計にストレスが溜まる結果となりました…笑

 

ということで、教え方の検索です。「縄跳び 教え方」

 

パーっと見渡すと大体どれも同じことが書いてありますね。

 

簡単にまとめてしまうと、

 

●子供は2つ以上のことを同時にこなすことが難しい生き物

●”跳ぶ”と”回す”を同時にやるのが難しいため、うまくできない

●縄を飛ぶための要素(跳ぶ、回す)に分解して、一つずつ練習することが大切

●一つずつの動作の練習とその組み合わせをひたすら繰り返す

 

ということです。

 

全ての基本は”因数分解”ですね。

(この考え方は他の練習にも応用できそう)

 

さて、縄跳びを簡単に分解するとこうですね。

 

ーーー

・両脚でジャンプする

 – 前に飛ぶ

 − その場で飛ぶ

・リズム(手拍子など)に合わせてジャンプする

・縄を正しく持つ

・縄を回す

 − 片手で回す

 − 両手で縄を後ろから前に回す

・自分の前にある縄を、縄跳びを持ったまま跳ぶ

ーーー

 

これを一つずつ丁寧に練習し、繰り返します。

 

子供のポテンシャルは凄いので、やってるうちに急に跳んでたりするのでしょう笑

 

今後トライしてみます!

結果は共有しますねー!